ここでは、AmebaOwndで記事を投稿する方法を見ていきます。
記事の投稿方法
まず、AmebaOwndにログインしてダッシュボード(管理画面)を表示します。ダッシュボードを表示したら、左上の[記事を書く]ボタン、もしくは右上の[投稿]ボタンをクリックします。
すると、記事作成ページが表示されますので、「タイトル」と「本文」を入力します。
「タイトル」と「本文」の入力ができたら、[プレビュー]をクリックして表示を確認します。
プレビュを利用すると、記事を公開する前に、おおよそどのように表示されるかを確認することができます。
ちなみに、左上のスマホのアイコンをクリックすると、スマホでの表示が確認できます。元のパソコン表示に戻したい場合は、左上のパソコンのアイコンをクリックします。
プレビューでの確認が終わったら[プレビューを終了]をクリックして、この画面を閉じます。
それでは、[今すぐ公開]をクリックして記事を投稿します。
記事の公開が完了すると、「公開しました」と表示されます。では、四角いボタンをクリックして公開した記事を表示します。
すると、公開した記事が表示されます。
投稿した記事の確認ができたら、[X]ボタンをクリックして閉じます。
記事を投稿すると、記事一覧に表示されるようになります。では、[ダッシュボード]をクリックします。
これで、見慣れた画面に戻ってきます。左側のメニューの[ダッシュボード]をクリックすれば、いつでもこの画面に戻ってこれます。
ここまでの手順を動画にしました。よかったら参考にしてください。
0コメント