ここでは、サイドバーをカスタマイズする方法を見ていきます。
サイドバーのカスタマイズ
AmebaOwndのダッシュボード(管理画面)を表示し、[カスタマイズ]→[サイドバー]の順にクリックします。
サイドバーをカスタマイズするページが表示されますので、画面左側の部品を利用してサイドバーをカスタマイズします。
ちなみに、記事が表示される領域は編集できません。
利用できる部品はいくつもありますが、ここでは「検索」」を利用します。それでは「検索」ボックスを選択し、
配置したい位置でクリックします。今回は、サイドバーの一番上に配置します。(カーソルの近くに横線が表示されている状態でクリックします。)
細かな設定もできますが、今回はそのまま[OK]をクリックします。
これで、サイドバーの一番上に検索ボックスが追加されました。[保存]ボタンをクリックして保存します。
保存できると、ボタンにチェックマークが表示されます。
それでは、サイトを表示してサイドバーの一番上に検索ボックスが表示されるか確認します。
はい、このように、サイドバーの一番上に検索ボックスが表示されています。今回は「検索ボックス」を配置しましたが、他の部品も同じ手順で配置することができますので試してみてください。
部品の配置変更
ちなみに、サイドバーに表示する部品の配置を変更したい場合は、部品の上にカーソルを乗せ、上の四角い部分をクリックします。これで移動ができるようになります。
移動ができるようになったら、あとは、配置したい位置でクリックするだけです。(カーソルの近くに横線が表示されている状態でクリックします。)
このように、簡単に部品の移動ができます。
0コメント