ここでは、AmebaOwndの記事にリンクを挿入する方法を見ていきます。
なお、リンクを挿入する方法は、以下の2パターンがありますので別々に説明していきます。
- 画像付きのリンク
- 画像なしのリンク(テキストリンク)
画像付きのリンク
まず、リンクしたいページのURLをコピーしておきます。下の画像は、SafariでURLをコピーしているところです。
リンクしたいURLをコピーしたら、リンクを挿入したい位置にカーソルを置き、[リンク]ボタンをタップします。すると、URLの入力画面が表示されるので、コピーしたURLを貼り付け[決定]を押します。
すると、このように画像付きのリンクが挿入できます。
リンクを削除したい時は、画像付きのリンクをタップして、ゴミ箱ボタンを押します。これで、リンクが削除できます。
画像なしリンク(テキストリンク)
まず、リンクしたいページのURLをコピーしておいて下さい。
URLのコピーができたら、テキストリンクにしたい範囲を選択し[リンク]ボタンをタップします。すると、URLの入力画面が表示されますので、URLを貼り付けて[決定]を押します。
これで、選択した範囲がリンクになります。
リンクを解除する場合は、リンクの範囲を選択して、コピー&ペーストします。
(リンクボタンで解除できないようです)
これで、解除できます。
0コメント