テスト投稿【Android】filesを使わず AmebaOwndアプリで画像を選択すればエラーなしで投稿できる?2019.04.13 10:13どうも、あめつくです。最近Androidスマホからの投稿を増やしているのですが、色々と苦戦しております。(T^T)特に、記事投稿時に出るエラーには、かなり困ってます…。記事の中身が文字だけなら問題ないのですが、記事内に画像を入れると、かなりの確率でエラーが出るんですよね…。前回、...
ネットの環境を改善しても上手くいかなかった!2019.04.12 03:55いまだに原因が分からないのですが、Androidスマホを使って、AmebaOwndを更新するとエラーが出ることがあります。エラーが出るときは決まって、記事内で画像を使用している時です。前回の記事も投稿するのにかなり苦戦しました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
テスト投稿!2019.04.11 15:27なんでエラーが出るの〜?投稿出来ない…(泣)Filesで選択画像 → [共有]で選択した画像をAmebaOwndに送る → 画像を使用して記事投稿。 この手順で投稿すると、エラーが出てしまい投稿できない。(画像の貼り付けまでは上手くいくのですが、 記事の投稿で失敗する…...
Ameba Ownd を快適に使いたかったら 「要望」 を出しまくろう!!2019.04.07 05:18せっかく使うのであれば、 快適に利用できた方がいいですよね! なので、 もし Ameba Owndを使っていて 「ココがこうなっていれば、もっと 使いやすいのになぁ」と 感じることがあれば、 じゃんじゃん 要望を出してみましょう! この 記事を書く 直前に、 ...
AmebaOwndのアカウントでアメブロを新規作成する方法2019.04.06 01:50前回、AmebaOwndとアメブロ連携する方法を書いたのですが、 そもそも 「連携するためのAmebaブログはどうやって作成するのか?」というのを書いていませんでした。 なので今回はその方法を書きたいと思います。対象AmebaOwndは作成済みだが、Amebaブログはまだ持ってい...
【Ameba Ownd】アメブロと連携する方法2019.04.04 23:00今更ですが、アメブロと連携するように設定してみたので、設定手順を残しておきます。アメブロと連携する方法Ameba Ownd と アメブロを連携するには アメーバID の取得が必須になります。もし、アメーバIDを取得していない場合は、この先の手順に進むまえにアメ...
【AmebaOwnd】iPadでページ編集するなら Safari が良さそう!2019.04.01 12:37このサイトを作成した当初、iPadでページ編集を行うときは Puffin というブラウザを使用していました。理由は単純で、いくつかのブラウザを試した結果、iPadでのページ編集は Puffin が一番快適に操作できたからです。なので、このような記事も書いていました。→ iPhon...